(土 | Sat)
RAIN or SHINE / 雨天決行
*注 :入場時にエコ代金/施設使用料: 2,000円を徴収させて頂きます。(未就学児6歳以下のお子さまを除く。)本開催へのご協力の程、よろしくお願いします。
*当日エントランスでも登録手続きは可能ですので、お連れさま含めて事前登録無しでもご心配なく!
*入場は年齢制限無しのイベントとなり、保護者同伴にて未成年も入場可能です。
<ENTRANCE>
*Venue Fee: 2,000 yen will be charged at the entrance.
Thanks for your understanding and support.
*You can register RSVP at the entrance as well. Don’t worry to come with friends/family, etc. without RSVP.
*Kids/Family are welcomed to join in the event.
イベントのコンセプトのため、事前に公表されません。海外と国内からのゲストDJとレジデントDJが出演予定。
With the original Do-Over’s concept, no advanced announcement. Guest DJs from overseas & Japan + the Do-Over resident DJs
東京都江東区青海2-1 / 2-1 Aomi, Kouto-ku, Tokyo
電車
ゆりかもめ 「青海駅」より 徒歩1分
りんかい線 「東京テレポート駅」より徒歩5分
*渋谷駅からJR埼京線快速・新木場行きで、東京テレポート駅まで約20分!
Train
Tokyo Yurikamome “Aomi” station 1 min walk
Rinkai Line “Tokyo Teleport” station 5 min walk
*Just 20 min from “Shibuya” to “Tokyo Teleport” station by JR Saikyo Line (to Shinkiba)
< 会場 諸注意事項 >
*会場内に駐車場の用意はございませんので、公共機関を利用してお越し下さいますようお願いいたします。
*会場ではThe Do-Over x Cuervo マルガリータ・カクテルなどのスペシャルドリンクや様々なフードブースを用意しておりますので、当イベントはドリンク/フード類などの持ち込みは一切禁止致しますので予めご確認ください。
*会場の規定人数に達すると入場制限がかかりますので、早い時間帯からご来場頂くことをお勧めいたします。
*入場は年齢制限無しのイベントとなり、保護者同伴にて未成年も入場可能です。(ペット連れは入場不可)
*雨天決行
*イベント会場内では写真/動画の撮影が入る場合がございます。WEB・雑誌などに映り込み、掲載、放映される可能性がございますので、予めご理解の上ご参加ください。
*In cooperation with the venue and neighborhood area, cleaning service fee will be charged at the entrance.
*No parking space in the venue, so please use public transportation.
*We will have special drinks including the Do-Over x Cuervo Margarita cocktail and a variety of food booths in the venue. No outside food/drink is allowed to bring inside venue.
*Early arrival is suggested due to venue capacity.
*Kids/Family are welcomed to join in the event. (no pet is allowed.)
*Rain or Shine
2005年、ロサンゼルス・ハリウッドの小さなレストランバーの裏庭にてスタートし、今ではハリウッドを代表する大規模な屋外型クラブLe Jardinを会場に、春から夏にか けて期間限定で開催される大人気パーティ「The Do-Over」。LAローカルで活躍するDJでありデザイナーでもある“ヘイコック”と、ユビキティレコーズとストーンズ・ス ロウのレーベルスタッフとして働いていた経歴を持ち、現在は自らのレーベル: イノヴェイティヴ・レイジャーにて手腕を振るう“ジェイミー・ストロング”という二人のレジデント DJに加え、ストーンズ・スロウからソロデビューを果たし現在はメジャーシーンにて大活躍する“アロー・ブラック”がホストMCを務めるこのパーティ。これまでクラブイベントがほとんど存在していなかった日曜日昼間に開催され、しかも入場無料ということも手伝って、あっという間にLAロー カルのパーティピープルの支持を集めることとなった。
「The Do-Over」が注目を集めるもう一つの大きな理由は、音楽業界の裏方として長年活動してきたレジデントDJ二人のコネクションを活かして集められた、様々なゲストDJにある。毎回、複数組出演するゲストDJは“ミステリーゲスト”と称され、誰が出演するかの事前告知は一切されず、まさに当日その場に行かないと判らないようになっている 。これまでにも 、ジャジー・ジェフ 、J・ロック 、クエストラブ 、ジャスト ・ ブレイズ 、A – トラック 、D J クレイズから、セオ・パリッシュ、ムーディーマン、フライング・ロータス、ベンジ・B、ケイトラナダなどなど、ヒップホップ〜幅広いダンスミュージックのビッグネームから次世代アーティストのDJが多数出演している。これだけのメンツのDJプレイを聴けるなんてまさに夢のような体験であろう。 また、2010年からadidas Originalsとのパートナーシップの元にこれまでも行なわれていたLA以外の都市での開催にさらに力を入れるようにもなっており、アメリカ国内でもニューヨーク、サンフランシスコ、 ハワイ、デトロイトなどで開催され、ヨーロッパはロンドン、パリ、ベルリンなど7都市以上、その他にもオーストラリア、ニュージーランド、アジアでも過去開催さ れている。その他、ブラジルなどではワールドカップやオリンピックにも合わせて現地でスペシャル開催されている。
そして、2年ぶりとなる東京開催は今年で7回目を迎える。今や夏の名物イベントとして毎年多くの動員を 集める人気野外パーティーが、今年はお台場の特設野外会場(シーサイドコート)で開催が決定。今回も海外、そして日本勢も含めてどのようなミステリーゲストが登場するのか? 是非、「The Do-Over」のスペシャルカクテル: マルガリータを片手に、世界最高峰のパーティの空気を生で感じて欲しい。
Whatever the weather, The Do-Over always brings out a bit of California sunshine in everyone.
– 地球上でベストなパーティだね by DJ ジャジー・ジェフ –
– いま世界で一番熱い休日イベントだね by ジャイルス ピーターソン –
The Do-Over会場にアディダスの白いスニーカーを着用してご来場頂いた方に、オリジナル缶クーラーをプレゼント。※無くなり次第終了。
The Do-Overの入場スタンプを提示で、シューズのクリーニングサービス を提供します。*混雑状況によっては提供が受けられない場合がございます。 さらに、スニーカー購入でシューケアキットがもらえるキャンペーンも店舗 で実施します。
日程:2019年6月1日(土) 13:00~21:00
実施店舗:アディダス オリジナルスショップ ダイバーシティ東京 プラザ *The Do-Over会場から徒歩8分
主催 / Organization
The Do-Over Tokyo実行委員会